鹿島戦。
こんなに間を置かずに生観戦なんて珍しい。
でもやっぱり外せないんだよなぁ。
試合開始直前の空。
なんだか今日の戦いに相応しくありませんか。
そして、選手入場時のゴール裏。
もしかして今シーズン初?
色々あったけど、選手もサポーターもきっと励まされてるはず。
結果
浦和 2 - 1 鹿島
3点とも浦和がとったんですw
O.Gってどうしても下を向いちゃうものですが、
そこはしっかり切り替えての2得点です。
それこそ点を取る前は眠くなるような展開でしたが、後はもう
こちらのペースでしたね。
危ない場面もありましたけど、そこは「文化シャッター」ですよw
試合後の挨拶で、西川君がずっと大きく手を振ってくれてた。
こういうことがほんと嬉しいし、応援していこうって気持ちになる。
次節も心を込めて応援します。
にしても。
今日の驚き。
後ろの席の熱いレッズサポさんが子連れだったこと。
戦術のこととか話してて、ラフプレーには怒り、ふがいないプレーにも怒り、
指示まで出してたのですが…。
しばらくしたら小さなお子さんの声も聞こえてきて。
「武藤って誰?」
そんな根本的な質問されてもw
でもちゃんと答えようとしてたパパw
曽ヶ端がサブだったこと。
↧
なんかもうイロイロありすぎて…
↧